top of page

ディレクション事業

​企業様の事業を下支えする業務の部分や
バックヤードでの​事業の良化に貢献するサポートを行います
ディレクション事業
​起業サポート
Founding consultation
起業イメージ
ディレクション事業
​経営・事業 戦略立案サポート
Management and business strategy
​経営・事業 戦略立案サポート

近年では国や行政が起業家を育成しようと支援への取り組みが行われいますが、起業前は力みがちで、意識が前のめりになり、多角的に物事を捉えるのが難しくなります。家族や同僚先輩、パートナーが色々アドバイスをするでしょう。理念、使命、目的、目標は絶対にブレてはいけません。何のための起業ですか?誰のための起業ですか?誰が笑顔になる起業ですか?一緒にしっかりと考えていきましょう。

融資を受けるためだけに経営計画や事業計画を作ってはいませんか。

計画を作る際に忘れてはいけないのは、どのようなお客様に、

どのような価値を提供し、笑顔になっていただくかを考えているかです。

この点を踏まえて計画書を作りましょう。会社は赤字でも、それが原因で倒産はしません。倒産するのは資金が尽きたときです。明確なビジョンとコンセプトの元に経営・事業戦略を作っていきましょう。

 

ディレクション事業
HP制作・ECサイト制作
HP production・EC site production
HP制作・ECサイト制作
ディレクション事業
HP運用代行・ECサイト運用代行
HP ・EC site operation agency
HP運用代行・ECサイト運用代行

HPを持っている企業でも更新がほぼ行われていないケースが多く、活きたHPや収益につながるHPになっていないことも多いのです。HPは出来てからがスタートです。

・今のHPに満足していない!

・社長の想いがしっかりと伝わるHPになっていない!

・新しい事業を始めたがHPに反映されていない!

このような事はありませんか。当社では一般相場よりお安くHP制作を行っております。コストをかけるのはHPが出来てから写真や動画をUPしたり​新しい情報を掲載する「運用」の部分と考えております。

HPやECサイトをしっかり作り込むことも大事ですがそれ以上に大切なことは、

完成したHPやECサイトを活かし、集客や売り上げにつなげる事です。

「活きていないサイトは1円の利益も持ってこない」のです。

「活きたサイトは24時間365日営業マン10人分の利益をもたらす」のです。

HPの制作に数百万掛け、アクセス解析やSEO対策のアドバイスはしてくれるけど、『後はご自由にどうぞ』もしくは『更新はしない』では中々収益に結び付きません。当社ではHP制作費用は相場の半分ほどに抑え、運用保守も月額数数万円の安価で提供しています。収益につながるHPやECサイトの運用を行う事こそが最高の営業マンを育てることになるのです。

ディレクション事業
動画制作・Youtube運用代行
Video production・Youtube operation agency
動画制作・Youtube運用代行
ディレクション事業
​SNS運用代行
SNS operation agency
SNS運用代行

あなたの会社で普段行われている何気ないい場面を動画にしてHPやYoutubeに掲載していみませんか?

・社内の様子が取引先や視聴者に分かる

・会社や社長や従業員のファンができる

高い広告費用を支払うより認知度が上がり宣伝効果がある など

この効果は非常に絶大です。

なお、最近人気のある動画は下記のような動画です。

・ランチ休憩に従業員が社内で料理を作り社長に振舞う動画

・コンビニで購入した新商品スイーツなどの感想をレポートする動画

・見た目何に使うか分からない文房具の用途をクイズ形式で紹介する動画

・パソコンを便利に使うショートカットキーや裏技を紹介した動画 など

​あなたの会社でもチャレンジしてみませんか。仕事も楽しくなりますよ。

HP​やECサイトと同等もしくはそれ以上の役割を持つのがSNSです。

LINEやFaceBookには集客効果と売上増加の期待ができます。

LINEを使う事でクリック率はメルマガの5.1倍!になった例もあります。

また、1つのSNSに集中するのではなく同じ内容を複数のSNSで運用するのが効果的です。忙しい経営者や既存業務がある従業員にSNSの運用を任せるのは難しく、新たな人材を採用するにはリスクやコストが高すぎます。

だからこそ、ある程度の情報と写真や動画などの素材を提供し、外部に任せて

しまうという「SNS運用代行」が効果的です。SNSで収益の良化ができれば

既存の営業手法に集中でき、PR活動に時間と労力を多く割かなくてよくなり、

​事業が好転するようになり、新規事業にリソースを使う事もできるのです。

​たかがSNS、されどSNSの時代なのです。かなたの会社の有りのままをSNSで風通し良くし、知って頂きましょう。

bottom of page